Amazon hub 【副業Hub日報】晴れ16℃|約160件・10バック・ブックフォルダー多めで“ポスト投函祭り”|16:00–20:00=概算時給5,500円/時【2025/11/11】 2025/11/11は晴れ16℃。約160件を10バックで回収、ブックフォルダー多めでポスト投函が主体。16:00–20:00の4時間で売上約22,000円=概算時給5,500円/時。オートロック攻略の実践Tipsも紹介。 2025.11.11 Amazon hub
Amazon hub 【副業Hub日報】晴れ20℃でも北風ピュ〜🥶 190件・15バックの“デカ箱ラッシュ”を夕焼けブーストで攻略|16:00–22:00=概算時給4,333円/時【2025/11/10】 2025/11/10のAmazon Hub配達ログ。晴れ20℃でも北風強めで体感ひんやり。190件・15バックを夕焼けと富士山のパワーで攻略。実働6時間で約26,000円、概算時給は約4,333円/時。オートロック物件の入館ストレスを減らす実践コツも紹介。 2025.11.10 Amazon hub
Amazon hub 土曜は混むなら“裏道”だけど…リスクも現実!晴れ17.5℃の駒込便|約130件・10バック・概算時給4,000円/時【2025/11/08】 本業は板橋→駒込で土曜の混雑。裏道は“速いより安全”が鉄則。副業Hubは晴れ17.5℃、約130件・10バック、15:30–20:00で18,000円=概算時給4,000円/時。オートロック対策と配達順最適化の実戦メモを公開。 2025.11.08 Amazon hub
Amazon hub スーパームーンは見えず…でも仕事は見せ場だらけ!曇り16℃の“デカ箱まみれ”をゴムバンドで攻略|約170件・16:00–21:00【2025/11/05】 2025/11/05の配達ログ。曇り16℃で“スーパームーン”は雲の向こう。それでもデカ箱まみれの現場を、新聞配達で使うゴムバンド活用で効率化。約170件・売上23,500円・16:00–21:00で概算時給4,700円。 2025.11.05 Amazon hub
Amazon hub 三連休ラストは“在宅率高め”で助かった!晴れ19℃&木枯らし一号🌬️|165件・5.5hで概算時給は約4,182円/時【2025/11/03】 2025/11/03は晴れ19℃。木枯らし一号で空気シャキッ。165件を5.5時間で配達、概算時給は約4,182円/時。小竹向原行きの本業・在宅率の体感・夕暮れのリセット術・オートロック対策まで、現場視点で語ります。 2025.11.03 Amazon hub
Amazon hub 副業Amazon Hub配達日記【2025/10/29】晴れ17℃で寒っ!12バッグを2便で回すと仕訳が沼る件😇 2025/10/29のAmazon Hub配達日記。晴れ17℃で寒い日。150件・売上21,000円(時給目安5,250円/件単価140円)。12バッグを2便で回した結果、仕訳が沼った反省と改善策、オートロック付きマンションへの入館ストレス軽減の実践ヒント、そして「今日は何の日?」(世界脳卒中デー)豆知識までまとめました。 2025.10.29 Amazon hub