借金300万→資産2000万|浪費家が3年で人生を変えた話

借金300万→資産2000万|浪費家が3年で人生を変えた話 お金
この記事は約2分で読めます。
Screenshot

2022年、私は投資を始めました。
当時の私は、なんと借金300万円
理由は単純で、車とバイクへの浪費でした。欲しいと思ったら我慢できず、クレジットカードやローンに頼り、気づけば返済に追われる日々。毎月の支払いにヒーヒー言いながら、それでもどこかで「なんとかなる」と自分をごまかしていました。

正直、借金の明細書を見るたびに心が重くなり、最終的にはすべてシュレッダーにかけて消し去りました
あの頃は、それが「過去をなかったことにする唯一の方法」だと信じていたんです。

そんな自分が変わったきっかけは、「投資」でした。
YouTubeや書籍で投資の基礎を学び、まずは小さく始めました。最初は失敗だらけで、含み損に凹んだことも何度もあります。
でも、投資を通して初めてお金と正面から向き合うことを学びました。
浪費でなく「資産を育てる」という感覚が芽生え、お金の使い方や考え方が少しずつ変わっていったんです。

そして今。
2025年の今では、資産2000万円を突破しました。
まだまだ通過点に過ぎませんが、「借金だらけだった自分」がここまで来られたのは、本当に信じられない気持ちです。

人生って、たった数年で劇的に変わることがあります。
でもその変化は、「一発逆転」ではなく、小さな積み重ねの結果です。
毎月少しずつ、収入の一部を投資に回し、浪費をやめ、未来の自分のために使う。
それを3年間続けたら、いつの間にか「借金ゼロ・資産2000万」という景色が見えてきました。

過去はもう戻せませんが、未来はいくらでも変えられます。
今では、夜にビールを飲みながら資産推移のグラフを眺めるのが、ちょっとした楽しみです🍺📈
数字が増えるたびに、あの頃の自分に「よく頑張ったな」と声をかけたくなります。

このブログでは、そんな私の実体験をもとにした資産形成の記録や、日々の仕事・副業・投資のリアルを発信していきます。
浪費家でも、サラリーマンでも、始めるのが遅くても大丈夫。
「変わりたい」と思った瞬間から、人生はもう動き出しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました