【副業Hub日報】インフル明け初稼働💪暑さ23℃でも再始動!約155件・11バックでポスト投函ラッシュ【2025/11/17】

【副業Hub日報】インフル明け初稼働💪暑さ23℃でも再始動!約155件・11バックでポスト投函ラッシュ【2025/11/17】 Amazon hub
この記事は約2分で読めます。

こんばんは🌆TokyoJAMです!
インフルエンザからようやく復活しました💪💦
ご無沙汰しておりました〜!
いやぁ……まさか自分が感染するとは😷

金曜あたりから体調が崩れ、まるでバッテリー切れのスマホ状態📱。
「身体が動かない」という言葉を久々に体感しました。
そして今日、ようやく配達再開!
天気は晴れ☀️、気温はまさかの23℃。
11月なのに暑い!バイクの中で汗が止まりません😂
今日の夕焼けも綺麗。
今日からまた頑張ろう。。。


🏍本日の稼働ログ

・件数:約155件
・売上:約21,500円
・時間:16:00〜20:30
・概算時給:21,500 ÷ 4.5h = 約4,778円/時💰
・バック数:11バック


ブックフォルダー(ポスト投函サイズ)が多く、終始“ポスト投函祭り”状態📮✨
インフル明けとは思えないテンポでこなせました。
ただ…体力が落ちてるのか、後半は息切れ😅
健康って本当に大事ですね。


💡今回気づいたこと(インフル教訓)

緊急で休むのは、やっぱりリスク大。
Amazonから「荷物が5日間来ない場合があります」みたいなメールが届きました📩
まるで「体調不良=反省文」みたいな雰囲気w
体の良い言葉を並べて「おやすみになります」通知がくるのも、妙に機械的で笑いました😂

ウーバーイーツのような自由度はなく、
やはり「責任感」と「継続力」が問われるのがAmazon Hub。
“副業”とはいえ、プロ意識がある人ほど向いていると思います。
軽い気持ちで始めると、意外とシビアな世界です。

でも、だからこそ面白い。
この「半フリー・半ガチ」なバランスがクセになるんです✨


☀️配達中の一コマ

信号待ちで隣にいた他のドライバーと目が合い、
「暑いですねぇ💦」
「ほんと、冬どこ行ったんすかね😅」
みたいな謎の“季節ネタ”交流。
現場あるあるの小さな一体感が、地味に励みになります。


📅今日は何の日?

今日は「将棋の日」♟️
江戸時代に将軍の前で対局を披露した日が由来だそうです。
頭脳戦と体力戦、まるで配達も似たようなもんですね😂


🏁締めの一言

今日も事故なく終われて良かったです!
皆さんも引き続きご安全に〜‼️
以上、TokyoJAMでした🙌


🏢お知らせ

オートロック付きマンションへの配達でお困りの方へ🚪
「呼び出しに反応がない」「入館に時間がかかる」などのストレスを減らす工夫があります。
同じ悩みを持つ方、ぜひ一度ご相談ください📨
実践的な解決策をお伝えします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました