今日の天気は晴れ・21℃☀️
ほんっとに心地よい気温で、上着なしでも快適に走れました。
季節の変わり目って、暑くも寒くもないこの瞬間が一番ありがたいですよね。
🚛 本業の現場:板橋〜高田馬場
今日の現場は板橋から新宿の高田馬場まで。
いつも通りの2往復。特筆すべきトラブルもなく、穏やかな一日。
それよりも何よりも──これで10月の本業は終了!🎉
明日からはしばしの休み。心も体もリフレッシュモードに突入です。
💰 件数・単価・売上・時給計算
件数:約115件
売上:約16,000円
配達時間:15:00〜19:00(4時間)
👉 時給換算:約4,000円/h!
やはりAmazon Hubの夕方帯は、コンパクトでも効率が良いですね。
📦 印象に残った出来事・気づき
今日の荷物到着は15時ちょうど。
8バックあったんですが、「どうしても2便で済ませたい欲🔥」が止まらず…。
つい、きっちり仕訳しすぎて時間をロスしました(笑)
でも改めて思いました。
「仕訳をするなら、2バックを1バックにまとめて出発した方が断然効率が良い!」
無駄な動きが減るうえ、再積み直しもない。
荷物が少ない日に限って“時間がかかる”のは、こういう細かい部分かもしれませんね。
📅 今日は何の日?
10月28日は「速記記念日」🖋️
日本で初めて速記の講習会が開かれた日だそうです。
“素早く正確に”を極める点では、速記もドライバーも似てるかもしれませんね(笑)
スピードと正確性、そのバランスが大事🚦
💡 現場のお悩みあるある
オートロック付きマンションで「呼び出しに反応がない」「入館に時間がかかる」など、
イライラしてしまう瞬間、ありますよね。
そんなときのために、実践的な解決策をまとめてます!
同じ悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください💬
現場で使える“時短テク”を共有します!
以上、Tokyo JAMでした!🚚✨
10月もお疲れ様でした。11月も安全運転・安全作業で頑張りましょう🍁
コメント