2025年10月11日、土曜日。
今日の東京は朝からしとしと雨。しかも寒い。バイクにまたがった瞬間から「うわ、これやべぇやつだな」と確信。
レインコートを着れば蒸れて暑いし、脱げば寒い。どっちに転んでも地獄。秋の雨ってどうしてこうも裏切ってくるんだろうね。
配達は16時から22時まで。
6時間の勝負で、175件・約24,000円。
時給換算するとだいたい4,000円ちょっと。まあ、雨の日にしては上出来か。
M BOXとL BOXがやたら多くて、いつもの軽快なリズムが完全に崩れた。
箱がデカいと、単純に「置き場所を考える時間」も増える。玄関前でTetris状態。
「あれ?ここの家こんなに段ボール置けたっけ?」と独り言が止まらない。
しかも今日は土曜。つまり“三連休初日”。
どの現場に行っても、なぜかテンション高めのドライバーが多い。信号無視ギリギリのUターンとか、すれ違いざまのパッシングとか、謎の祭り状態。
トラックのほうも朝4時起きで出社。コーヒーすすりながらニュース見て、ポイ活済ませて6時に会社出発。11時40分には本業終了。
「今日は早く終わったからラッキー!」と思いきや、Amazonでがっつり雨の中6時間コース。世の中うまくできてるもんだ。
体は正直きつかった。
寒いし、レインコートの中はサウナ。腕もパンパン。
途中から「エレベーター使えば早く終わる説」を自分に都合よく信じ始めて、結果ちょっとダレた。
後半、「もっと小走りしてたら早く帰れたな…」と反省。
でもね、たぶんどのドライバーも同じこと思ってる。雨の日の“あと10件”って、想像以上に重いのよ。
それでも、全部終わって時計見たときのあの達成感。
帰り道のコンビニコーヒーが神みたいにうまかった。
バイクに打ちつける雨の音も、仕事終わりにはBGMみたいに聞こえてくる。
不思議だよね。あんなにイヤだったのに、終わった途端に“悪くなかったかも”って思うんだから。
🌸今日は何の日?
今日は「ウィンクの日」らしい。
10月11日=10(テン)と11(イイ)で“テンイイ”→“てんいち”→“ウィンク”…という謎語呂。
昭和感たっぷりの記念日。
寒くて顔がこわばっても、目だけはウィンクできるからね。
🔚締めの一言
今日も雨の中、全国の配達員さん・トラックドライバーさん、お疲れ様でした!
明日もご安全にー!

コメント