銀歯治療と早上がりの一日|本業トラック仕事&副業Amazon配達日報【2025/10/08】

銀歯治療と早上がりの一日|本業トラック仕事&副業Amazon配達日報【2025/10/08】 Amazon hub
この記事は約2分で読めます。

朝はまだ真っ暗な4時起き。眠い目をこすりながらコーヒーを飲み、ニュースを見つつポイ活をこなす。こんなルーティンがすっかり定番になってきた。6時に会社へ出発し、いつもの現場へ。今日は順調に進んで13時には作業終了。これくらいのペースで終われると午後が本当に助かる。

そして午後はAmazon配達。荷物の到着がいつもより早く、すぐ積み込みできたおかげで、全体の流れもスムーズ。約125件をこなして、売上は約17,500円。配達時間は15時から19時と短め。集中して配ったので、感覚的には一瞬だった。ざっくり計算すると時給は約4,375円。効率の良い一日だったと思う。

そういえば今日は歯医者にも行った。昨日抜けた銀歯の治療。麻酔がまさかの激痛で、思わず手を握りしめてしまった。けど、これでようやくスッキリ。配達中に気になることがなくなったのは大きい。

本業のトラック仕事も、副業の配達も、体調が良くないと全部に響く。だから最近は「稼ぐこと」よりも「無理せず続けること」を意識している。疲れてると判断力も鈍るし、今日みたいにヴェルファイアがこちらを見ずに飛び出してくるような瞬間に対応が遅れたらアウトだ。運転中の集中力は命そのもの。

さて、今日は何の日?
10月8日は「木の日」。日本木材青壮年団体連合会が1977年に制定したらしい。「十」と「八」を組み合わせると「木」になるという語呂合わせ。自然の力と人の暮らしのつながりを感じる記念日だ。トラックもバイクも、木で作られた道具や建物が支えてくれていると思うと、少しだけありがたみを感じる。

そんなわけで、今日も無事故で終了!
銀歯は治ったし、仕事も順調。心身ともに軽く感じた一日。
明日も焦らず、落ち着いていこう。皆さんもご安全に!


コメント

タイトルとURLをコピーしました