朝4時に起きてコーヒーを淹れてニュースを見ながらポイ活笑 (獅子さんに怒られる)笑 本業トラックの仕事へ。
6時出社、現場はサクッと11時半に終了!まぁいつもこんなものです。
午後、本業が終わったので余裕をもってAmazonの準備を…と思ったら、外はまさかの土砂降り。
さすがに心折れてスタートは雨が落ち着いてからに変更。
天気は晴れ→雨→曇りの三重奏。秋の天気はほんと読めない。
16時から21時半までの配達で、194件 × 138円 = 26,772円。
時給換算すると約4,868円。
この数字、頑張った証だよね。あまり時給換算するのは好きではないが参考になればと!
セールが始まるととにかく荷物がデカい!
普段3便で済むところ、今日は7便。
Amazonプライム感謝祭、まだ始まってないが恐るべし。玄関前で「これ、本当にバイクで持ってきたの?」と驚かれるくらいのサイズ感。
夜は気温も下がって涼しかったけど、日中の湿気が残っていてムシッとする。(身体を動かしているのでまだ暑い!)
本業の帰り道に大雨でびしょ濡れになったせいか、最初の1時間は「出発したくない」が頭の半分を占拠してた。
けど強引に出発して走っているうちに気分も上がってくる。単純なもんだ、人間って。
そして、ヒヤリハットやトラブルは特になし。
…と思いきや、一昨日の誤配の件でサポートセンターから連絡が。
しっかり謝罪して、再配達。
配達はスピードも大事だけど、誠実さが一番の武器だと再確認した一日だった。
本業も副業も、天気にも気持ちにも振り回される。
でも、そんな不安定な中でも確実に積み上げられる仕事があるって幸せなこと。
明日も荷物は重いだろうけど、気持ちは軽くいこう。
🔹今日は何の日?
10月6日は「国際協力の日」。日本が国連加盟を承認されたのもこの日だとか。
個人の力も、誰かと協力してこそ大きな成果になる。
雨の多い時期、視界が悪くてヒヤリとする場面も多いけど、
**「ご安全に!」**を胸に、明日もまた走ります!
コメント